複数のRDSを作成した場合にはそれぞれ削除してください。
(1)「サービス」->「データベース」->「RDS」->「データベース」で削除するインスタンス「handson######-mysql」を選択します。「アクション」->「削除」を選択します。
(2) ダイアログが出ますので、「最終スナップショットを作成しますか?」で「いいえ」を選択し、「クラスターの削除後〜了承しました。」のチェックを入れます。
(3) 「DBクラスターの削除」をクリックします。
(1)「サービス」->「データベース」->「RDS」->「データベース」で削除するインスタンス「handson######-mysql」を選択します。「アクション」->「削除」を選択します。
(2) ダイアログが出ますので、「最終スナップショットを作成しますか?」のチェックを外します。
(3) 「Retain automated backups」のチェックも外します。
(4) 「インスタンスの削除後、システムスナップショットとポイントインタイムの復元を含む自動バックアップが利用不可となることを了承しました。」にチェックを入れます。
(5) 内容に従い「delete me」を入力し、「削除」をクリックします。(削除に数分程度かかります)
(6) サブネットグループも不要な場合は削除します。削除は以下の手順で行います。
(7) 左のメニューの「サブネットグループ」から削除するセキュリティグループ「handson######-db-subg」のチェックを入れ、「削除」をクリックします。ダイアログが出ますので、「削除」をクリックします。
サブネットグループはRDSの削除が終わらないと削除できませんので、削除が終了する待ちます。(その間に他の削除(例えばS3など)を進めてもください)