セキュリティグループの作成

DB用セキュリティグループの作成

(1) 「サービス」->「ネットワーキングとコンテンツ配信」->「VPC」を選択し、左側のメニューから「セキュリティグループ」をクリックします。

(2) 「セキュリティグループを作成」をクリックします。

(3) 「セキュリティグループの設定」をします。次のように入力します。

設定項目
  セキュリティグループ名: HandsOn######-sg-rds
    例: HandsOn202203-sg-rds
  説明: Handson RDS Security Group
  VPC: 先ほど作成したVPC (HandsOn######) を選択

(4) 「インバウンドルール」の「ルールを追加」をクリック

(5) 今回はMySQLのためのポート3306を空けます。PostgreSQLの場合は5432です。

タイプ: カスタム TCP
プロトコル: TCP
ポート範囲: 3306
ソース:
  カスタム
  - sg-となっている先ほど作成したCloud9環境のセキュリティグループのIDを入力
   (sg-と打つと候補がでてくるので、先ほどのEC2に設定したグループID「aws-cloud9-HandsOn######」を選択)

【EC2の作成も済んでいる場合】 「ルールを追加」をクリックし、下記をさらに設定します。

タイプ: カスタム TCP
プロトコル: TCP
ポート範囲: 3306
ソース:
  カスタム
  - sg-となっている先ほど作成したEC2のセキュリティグループのIDを入力
   (sg-と打つと候補がでてくるので、先ほどのEC2に設定したグループID「HandsOn######-sg-ec2」を選択)

(6) 「セキュリティグループを作成」をクリック