RDS インスタンスのマルチ AZ 化
このセクションでは、これまで シングルAZ構成 だった RDSインスタンス を マルチAZ構成 に変更します。

1. RDS コンソールに移動
- 検索ボックス に rds と入力し、表示される RDS をクリックして RDS コンソールに移動します。

2. RDS インスタンスのマルチ AZ 化
- 左のメニューで データベース を選択します
wp-user1
インスタンスを選択します
- 変更 をクリックします

- DB インスタンスの設定 画面で、設定を変更します。
- 可用性と耐久性 までスクロールします
- マルチ AZ 配置 の設定で
スタンバイインスタンスを作成する
を選択します
- 画面最下段までスクロールします
- 続行 をクリックします


- 変更のサマリー で変更される属性が マルチAZ配置 の
なし
→ あり
の 1 箇所のみであることを確認します
- 変更のスケジュール で
すぐに適用
を選択します
- DBインスタンスを変更 をクリックします

- ステータス が
変更中
になっていることを確認し、利用可能
になるまで待ちます。
- 約 10 分かかりますので、しばらく休憩をお取り下さい。

ステータスが 利用可能
になったら、RDS の マルチAZ構成 化は完了です。
次のLabに進んで下さい。