VPC の作成

このセクションでは、2つの パブリックサブネット と 2つの プライベートサブネット を持つ VPC を作成します。

1. AWS マネージメントコンソールにログイン

  • ハンズオン講師のガイドに従って、AWSマネジメントコンソール(管理コンソール)にログインします。
  • マネジメントコンソールの ホーム画面 が表示されることを確認して下さい。

01

2. VPC コンソールに移動

  1. 東京 リージョンが選択されていることを確認してください
  2. 画面上部の検索ボックスに VPC と入力し、表示されるサービスのVPCをクリックします

02

サービス をクリックして表示されるサービス一覧から VPC を探してクリックして移動することもできます。

3. VPC の作成(VPC 作成ウィザード)

  • VPC ウィザードの起動 をクリックします。

03

  • 画面左の選択肢の中で、一番上の 1 個のパブリックサブネットを持つ VPC が選択されていることを確認し、画面右下の 選択 をクリックします。

    ※パブリックサブネット・・・インターネットと通信を行うことができるサブネット

04

  • 以下の手順で VPC の設定を行います。
  1. IPv4 CIDR ブロック10.0.0.0/16 が入力されていることを確認します
  2. VPC 名handson-user1 を入力します
  3. パブリックサブネットの IPv4 CIDR10.0.0.0/24 が入力されていることを確認します
  4. アベイラビリティーゾーンap-northeast-1a を選択します (「指定なし」から変更)
  5. サブネット名パブリックサブネット-1aを入力します (「パブリックサブネット」から変更)
  6. その他の項目はデフォルトのままにします。
  7. VPC の作成 をクリックします

    ※CIDRブロック…使用するIPアドレス範囲を定義・表記するもの

05

  • 「VPC は正常に作成されました。」の表示を確認し、OK をクリックします

06

4. VPC の確認

  • ウィザードによって、以下のような 1 つのパブリックサブネットを持つ VPC が作成されました。
    • 10.0.0.0/16 : local ・・・ 10.0.0.0/16の範囲内の通信はVPC内に送信
    • 0.0.0.0/0 : igw-XXX ・・・ 未知の宛先のものはインターネットゲートウェイに送信

VPC とサブネット以外に、インターネットゲートウェイ と、インターネットゲートウェイ へのルーティングが設定された ルートテーブル も作成され、サブネットに関連付けられています。

    ※インターネットゲートウェイ・・・VPC とインターネットとの間の通信を可能にするコンポーネント

  • 画面左のメニューで VPC をクリックし、先ほど作成した VPC を確認し、IPv4 CIDR10.0.0.0/16 であることを確認して下さい。

今回作成した VPC 以外に、デフォルトで 1 つ VPC が作成されています(デフォルト VPC)が、今回のハンズオンでは使用しないため無視して下さい。

08

  • 作成したVPC関連のリソースのみに表示をフィルタします。作成直後では認識されていないため、一度ブラウザをリフレッシュします。
  1. ブラウザ画面で、CTRL + R または Chromeでは「表示 > ページを再読み込み」を選択して画面をリロードします
  2. リロードが完了したら、左メニューの「VPCでフィルタリング」をクリックし、VPCウィザードで作成した handson-user1 をクリックします。

  • 「VPCでフィルタリング」の下にフィルタ適用対象のVPC情報 として、名前タグの handson-user1 が表示されていることを確認して下さい。

5. パブリックサブネットの確認

  • 以下の手順で、パブリックサブネットの設定値を確認します。
  1. 画面左のメニューで サブネット をクリックします
  2. パブリックサブネット-1a の横のチェックボックスを選択します
  3. 詳細タブ の内容が画面下部に表示されていることを確認します。
  4. アベイラビリティーゾーンap-northeast-1a であることを確認して下さい
  5. IPv4 CIDR10.0.0.0/24 であることを確認して下さい

今回作成したサブネット以外に、デフォルト VPC 内のサブネットが表示されています。これは、今回のハンズオンでは使用しないため無視して下さい。

09

6. パブリックサブネットのルートテーブルの確認

  1. パブリックサブネット-1a を選択した状態で、ルートテーブル タブをクリックします
  2. 0.0.0.0/0(デフォルトルート)のターゲットがインターネットゲートウェイ(igw-xxx)に設定されていることを確認して下さい

10

サブネットには パブリック か プライベート かという設定項目があるわけではありません。AWS では、インターネットゲートウェイ へのルートを持つ サブネット を、 パブリックサブネット と呼びます。

7. インターネットゲートウェイの確認

  • インターネットゲートウェイ(Internet Gateway:IGWと略記する場合があります)を確認します。
  1. 画面左のメニューで インターネットゲートウェイ をクリックします
  2. 操作アイコンの1つ、アクションボタンの左にある 再読込 アイコンをクリックして、選択している VPC でフィルタリングします
  3. インターネットゲートウェイが存在し、作成した VPC にアタッチされていることを確認します

11

8. 追加作成するサブネット一覧

  • ここから、VPC にサブネットを 3 つ追加し、最終的に 2 つのパブリックサブネットと 2 つのプライベートサブネットを持つ VPC を構成していきます。

13

9. パブリックサブネット-1c の作成

  • 画面左のメニューで サブネット をクリックし、サブネットを作成 をクリックします。

14

  • VPC IDhandson-user1 の 名前が表示されている ID の VPC を選択します
  • サブネット1 セクションに以下のように入力します。
  1. サブネット名パブリックサブネット-1c を入力します
  2. アベイラビリティーゾーンアジアパシフィック (東京) / ap-northeast-1c を選択します
  3. IPv4 CIDR ブロック10.0.1.0/24 を入力します
  4. サブネットを作成 をクリックします

15 15

  • サブネット が正常に作成されたことを確認し、右の × ボタンをクリックして下さい。

15

10. プライベートサブネット-1a の作成登録

  • 同様に、同じ画面で サブネットを作成 をクリックします。(残りの2つの サブネット は、まとめて1回の操作で作成します)
  • VPC IDhandson-user1 の 名前が表示されている ID の VPC を選択します

15

  • サブネット1 セクションに以下のように入力します。
  1. サブネット名プライベートサブネット-1a を入力します
  2. アベイラビリティーゾーンアジアパシフィック (東京) / ap-northeast-1a を選択します
  3. IPv4 CIDR ブロック10.0.2.0/24 を入力します
  4. 新しいサブネットを追加 をクリックします (「サブネットを作成」ではありません!)

17

11. プライベートサブネット-1c の作成登録 と 2つのサブネットの作成

  • 追加された サブネット2 セクションに入力します。
  1. サブネット名プライベートサブネット-1c を入力します
  2. アベイラビリティーゾーン は `アジアパシフィック (東京) / ap-northeast-1c を選択します
  3. IPv4 CIDR10.0.3.0/24 を入力します
  4. サブネットを作成 をクリックします (今度は「新しいサブネットを追加」ではありません!)

19

12. これまでに作成した 計 4つ のサブネットの確認

  • 2つ のサブネットが正常に作成されたことを確認し、右の × ボタンをクリックしてメッセージを閉じます。
  • 次に、「フィルターをクリア」ボタンをクリックし、続けて 「アクション」ボタンの左にある 再読込ボタン をクリックします。

19

  • Name 列を1回クリックして、ソートして見やすくします。
  • 以下のように、4 つのサブネットの名前(「Name」列の値)、作成対象のVPC(「VPC」列の値)、IPv4 CIDR(「IPv4 CIDR」列の値)、アベイラビリティーゾーン(一覧を右にスクロールし、「アベイラビリティーゾーン」列の値)を元に、それぞれ正しく作成されていることを確認してください。

19

13. パブリックサブネット-1c のルートテーブルを変更

  • 追加した 2 つ目のパブリックサブネット パブリックサブネット-1c がインターネットと通信できるように、以下の手順でルートテーブルの関連付けを変更します。
  1. パブリックサブネット-1c を選択状態にします (※プライベートサブネット-1cと間違えないようにしてください!)
  2. ルートテーブル タブをクリックします
  3. ルートテーブルの関連付けを編集 をクリックします

  • 既に選択されているルートテーブルと別のもう一つのルートテーブルを選択します

  1. 0.0.0.0/0(デフォルトルート)のターゲットがインターネットゲートウェイ(igw-xxxxx)と表示されていることを確認します
  2. 保存 をクリックします

  • 正常に関連付けが編集されたことを確認し、× をクリックします。

23

  • 以上で VPC の作成は完了です。
  • 以下のような、2 つのパブリックサブネットと 2 つのプライベートサブネットを持つ VPC が作成できました。

次のセクションに進んで下さい。