先程メモしたKibanaのURLをブラウザで開く
以下の画面では Explore on my own
を選択する
Discover
を選択し、index pattern
にtimestamp
と入力Success
と表示されることを確認し、Next step
を押下
Time Filter field name
でTIMESTAMP
を選択し、Create index pattern
を押下
自動でデータが解析されている状況が確認できる
KibanaのTOP画面でデータが登録されていることを確認する
Visualize
を選択Create a visualization
を押す
グラフ選択画面で、Line
を選択
New Line / Choose a source
でtimestamp*
を選ぶY-Axis
をクリックし
Aggregation
:Average
を選択Field
:TEMPERTURE
を選択Custom Label
:TEMPERTURE
を入力Add metrics
をクリックY-Axis
を選択し、Aggregation:Average
、Field:HUMIDITY
、Custom Label:HUMIDITY
Aggregation
:Average
を選択Field
:HUMIDITY
を選択Custom Label
:HUMIDITY
を入力Buckets
のX-Axis
をクリックし
Aggregation
:Date Histogram
を選択Field
:TIMESTAMP
を選択Interval
:Auto
を選択Custom Label
:TIMESTAMP
を入力再生ボタン
をクリックすると描画されるSave
をクリックで保存