開始方法
を押下設定
を選択カスタムエンドポイント
の エンドポイント
の値をメモしておくステータスの確認
が表示されている場合はクリックする安全性
=> ポリシー
をクリックし、ポリシーの作成
を選択名前
に{お名前}-yyyymmdd-policy
を入力する
{お名前}
の部分をご自身の名前に置き換えて日付を入力する
tanaka-20200723-policy
などiot:*
を入力する*
を入力する許可
を設定する作成
を押下本ハンズオンでは手順を簡略化するため、権限の広いポリシーを作成しておりますが、
セキュリティのベストプラクティスでは最小限の権限を設定することが推奨されております。
最小権限の Policy を設定する場合は、以下の例のようになります。
なお、この Policy では AWS IoT Core への接続、data/<モノの名前>
トピックへの Publish、および
Classic Shadow に関連するトピックへの Publish, Subscribe, Receive を許可しています。
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Action": "iot:Connect",
"Resource": "arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:client/${iot:ClientId}"
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": "iot:Publish",
"Resource": [
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/data/${iot:Connection.Thing.ThingName}",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/get"
]
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": "iot:Receive",
"Resource": [
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update/delta",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update/accepted",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update/rejected",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/get/accepted",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topic/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/get/rejected"
]
},
{
"Effect": "Allow",
"Action": [
"iot:Subscribe"
],
"Resource": [
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topicfilter/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update/delta",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topicfilter/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update/accepted",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topicfilter/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/update/rejected",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topicfilter/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/get/accepted",
"arn:aws:iot:ap-northeast-1:123456789:topicfilter/$aws/things/${iot:Connection.Thing.ThingName}/shadow/get/rejected"
]
}
]
}
管理
=> モノ
をクリックし、モノの登録
を選択単一のモノを作成する
を押下{お名前}-yyyymmdd
(例: tanaka-20200723
) などを入力し、画面下の次へ
を押下
証明書の作成
を押下ダウンロード
をクリックし、ご自身のPCへダウンロードします有効化
を押下ポリシーのアタッチ
を押下画面上には「AWS IoT のルート CA をダウンロードする必要があります」という記載がありますが、この後の手順でダウンロードしますので、ここではダウンロードしなくて大丈夫です。
証明書の作成
をクリックしてもエラーが表示される場合は、1〜2分待ってから再度試してください
{お名前}-yyyymmdd-policy
)にチェックを入れ、モノの登録
を選択