Build Docker Images

この手順では ecsworkshop という名前で作成済みの Cloud9 にアクセスし、Docker CLI を使って catsdogs の Docker イメージを構築します。

  1. AWS Cloud9に移動します。ecsworkshopを選択し、Open IDEをクリックします。

  2. Dockerfileは、ユーザーが Docker イメージを構築するために必要なテキストファイルで、このファイルから catsdogs の Docker イメージを構築します。例えば、cats ディレクトリにある Dockerfileは、cats の Docker イメージをビルドする際に実行されます。このファイルの中身は linux の cat コマンドを使って確認します。

    cd ecsworkshop/cats 
    cat Dockerfile
    

FROMRUNなどの意味は[こちら]をご覧ください。(https://docs.docker.com/engine/reference/builder/#dockerfile-reference) 例えば、FROM という命令は、ビルドステージを初期化し、後続の命令のためのベースイメージを設定します。

CatImage

  1. cats の Docker イメージをビルドします。

    docker build -t cats . 
    

    CatImageBuild

  2. dogsディレクトリに移動し、Dockerfileを確認します。なお、内容は先程ビルドした cats の Dockerfile と同様です。

    cd ..
    cd dogs
    cat Dockerfile 
    

    Dogs

  3. dogs のイメージをビルドします。すでに cats のイメージビルドの際に nginxのイメージを取得がされており、各レイヤーもキャッシュされているため、dogsの構築はcatsのイメージ構築よりもはるかに高速です。

    docker build -t dogs .