1.
AWS Batch とは?
2.
バッチコンピューティングについて
3.
AWS Batch ハンズオン (基礎編)
3.1.
重要な4つのコンセプト
3.2.
その他のコンセプト
3.3.
ウィザード (ステップ1)
3.4.
ウィザード (ステップ2)
3.5.
ウィザード (ステップ3)
3.6.
ウィザード (ステップ4)
3.7.
ウィザード (ステップ5)
3.8.
AWS Batch の基本操作
4.
AWS Batch ハンズオン (応用編)
4.1.
AWS CLI 環境 (Cloud9 環境) の作成
4.2.
ジョブの準備
4.3.
AWS Batch からジョブ実行
5.
後片付け
© 2019 Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
HPC on AWS
>
AWS Batch ハンズオン (基礎編)
> ウィザード (ステップ2)
ステップ2: ジョブキューを作成
ステップ2.1: ジョブキューの設定
ステップ2.2: タグの設定
ウィザード (ステップ2)
ステップ2: ジョブキューを作成
このステップでも
すべてデフォルトの値
を指定するため変更の必要はありません。 どのようなオプションがあるのか一つずつ確認していきます。
ステップ2.1: ジョブキューの設定
ジョブキューの名前を指定します。
ステップ2.2: タグの設定
ジョブキューのタグを指定することもできます。
「
次へ
」をクリックします。