AWS Batch からジョブ実行

ECR へのコンテナイメージの登録が完了したので、実際にこのイメージを使ってジョブを実行してみます。

マネジメントコンソールに戻る

  • Cloud9の画面から通常のマネジメントコンソールの画面に戻るには、左上のCloud9のマークをクリックして、「Go To Dashboard」をクリックします。

cloud9 go_to_dashboard

  • 右上のリージョンが「東京」になっていることを確認してください。それ以外のリージョンの場合は画像のように変更します。

top region us-west-1

Batch の画面へ移動

  • 左上の「サービス ▼」をクリックします。
  • サービス一覧からの「コンピューティング」の項目の「Batch」を選択します。

top search

Job Definition を作成

  • 左のペインから「ジョブ定義」を選択します。
  • 右上の「作成」ボタンをクリックします。

batch top job definitions 01

  • ジョブ定義名」を指定します
    • ここでは例として queens-job-definition としています。

batch create job definition 01

  • コンテナプロパティ」の設定までスクロールします。
  • イメージ」には、先ほど ECR へプッシュした repositoryUri の値 (xxxx.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/queens) を指定します。
  • コマンド」は空欄に変更します。
  • それ以外はすべてデフォルトの値を使用します。

batch create job definition 02

  • 下までスクロールして「作成」をクリックします。

batch create job definition 03

Job の送信

  • 左のペインから「ジョブ」を選択します。
  • 右上にある「新しいジョブの送信」をクリックします。

batch jobs_top

  • ジョブ名」を指定します。
    • ここでは例として queens01 としています。
  • ジョブ定義」には、先ほど作成したジョブ定義 queens-job-definition を選択します。
  • ジョブキュー」には getting-started-job-queue を選択します。
  • 上記以外はデフォルトの値を使用します。

batch jobs_top

  • 下までスクロールして「送信」をクリックします。

batch jobs_top

  • ジョブの管理画面からステータスを確認できます。

batch top jobs 02

  • ジョブ名をクリックして、ジョブの詳細を確認します。
  • 先ほどと同様に「ジョブの試行」セクションの「試行回数 1」をクリックして、「ログストリーム名」の下のリンクをクリックします。
  • 動作確認したときと同じ結果が表示されれば成功です。

cloudwatch logs 02