移行先サーバーの設定
1. 移行先サーバーの設定
- MGNコンソールの Source Servers から移行するサーバーの Hostname をクリック

- Launch Settings タブを開いて Edit をクリック

- Instance type right sizing を None に設定して Save settings をクリック

2.起動テンプレートの変更
MGNによって起動するEC2サーバーはデフォルトのEC2起動テンプレートを使用するので、新しく起動テンプレートを作成して設定します。
- EC2 Launch Template の Modify をクリック


- テンプレート名に mgn を入力
- インスタンスタイプは t2.medium を選択

- ストレージの設定を開いて ボリュームタイプ を 汎用SSD(GP3) に設定
- IOPSを 3000 に設定

- ネットワークインターフェースの パブリックIPの自動割り当て を 有効化 に設定
- 設定が終わったら テンプレートのバージョンを作成 をクリック

- 作成完了したら 起動テンプレートの表示 をクリック

- 作成した起動テンプレートを選択して アクション>デフォルトバージョンを設定 をクリック

- テンプレートのバージョンに mgn を設定して デフォルトバージョンとして設定 をクリック

- MGNのタブに戻り EC2 Launch Template の設定が以下のように変更されたことを確認
作成した起動テンプレートがMGNに反映されていることを確認しています。
